カテゴリ

HOME > コラム > アーカイブ > 2019年2月

コラム 2019年2月

2019/02/25

暗記の哲学

 知識偏重・詰め込み教育、こういった言葉は、マイナスイメージで語られことが、ほとんです。しかも、こうした用語は、文科省、教師、父兄、つまり社会的観点で用いられのが通例でもあります。では、この二つの用語...

続きを読む

2019/02/18

良い暗記と悪い暗記

 27年ぶりに無冠になったとはいえ、羽生善治九段は、どんな頭脳の持ち主かと思う人は多いだろう。羽生さんに限らなくても、対局終了後に行われる感想戦にはいつも驚かされる。一手一手を記憶するのはプロなら当た...

続きを読む

2019/02/04

AI社会に中等教育(中学高校)はどう向き合うべきか?

 AI(人工頭脳)が将来の仕事を一定程度奪うとされている中で、人間が磨くべきはAIが不得手な読解力、コミュニケーション能力、理解力という。「AIvs.教科書を読めない子どもたち」(新井紀子著、東洋経済...

続きを読む

1

« 2019年1月 | メインページ | アーカイブ | 2019年3月 »

このページのトップへ