カテゴリ

HOME > コラム > アーカイブ > 2019年6月

コラム 2019年6月

2019/06/25

数学随想④

 高等教育大衆化の成れの果て    バブルも弾け、平成も後半となり、共通一次からセンター試験へと移行し、私大も多くが参加する入試形式ともなり、さらに、国公立大学でさえも...

続きを読む

2019/06/24

数学随想③

  英検はメジャー、数検はマイナー、何故?    ご存じの方も多いかと思いますが、数年前から、高橋洋翔君という小学生がワイドショーなどで度々取り上げられてきました。小学校1年...

続きを読む

2019/06/17

数学随想➁

数学嫌いを減らす処方箋      日本では、世にいう数学(算数)の753なる言葉があります。ご存じの方も多いと思いますが、小学校時代、算数が好きな生徒は、全体の7割...

続きを読む

2019/06/10

数学随想①

理系・文系と別れるのは、科目間離婚である!    アメリカ社会では、日本人における家族構成、即ち、両親と兄弟姉妹が血縁で繋がっている‘日本人がイメージする家族像&rs...

続きを読む

2019/06/03

『教育激変』(中公新書ラクレ)を読んで

英語の試験に「話す」は必要なのか   池上 新テストでは、記述式問題の採用に加えて、民間の力も借りつつ英語力を四技能フルで測るという「改革」が行われます。この点については、どうでしょう?...

続きを読む

1

« 2019年5月 | メインページ | アーカイブ | 2019年7月 »

このページのトップへ