カテゴリ

HOME > コラム > アーカイブ > 2024年6月

コラム 2024年6月

2024/06/24

手塚治虫の才能・努力と<運>

 前回、16才で東大に合格したというカリスの言葉「運が7割、才能が2割、努力が1割」を引用したかと思います。その一方、漫画原作者の鍋島雅治の『運は人柄』(角川新書)の中で主張されてもいる「運が7割、努...

続きを読む

2024/06/17

努力する前に心得ておくべきこと

 前回に引用したラ・ロシュフコーの言葉、「謙遜とは二度褒められることだ」これを詳しく説明しましょう。  一度目は、その人の能力、二度目は、その人の人格を、周囲の人々は、その人に讃辞を送る、この事実を、...

続きを読む

2024/06/10

努力の哲学~序章~

「SEDsは“大衆のアヘン”である」(斎藤幸平)『人新生の「資本論」』   「努力とは、“中高生のアヘン”である」(露木康仁) &nb...

続きを読む

2024/06/03

"英語構文"とはどういうものか

 英文法という言葉、これは、英語の運用面の法則といったくらいは、中高生にも、理解もできましょう。一方、英語構文という用語ともなると、中学生では、ちょっと不明、高校生でも聞き覚えはあるが、実体として、英...

続きを読む

1

« 2024年5月 | メインページ | アーカイブ | 2024年7月 »

このページのトップへ